第1896話:ロータス(=蓮)効果

2018年9月14日 

新品の衣類の多くは撥水加工がされております。撥水加工は目には見えないミクロレベルで細かな突起状のものが生地についていて、水は表面張力により弾かれるという仕組みだそうです。生地に撥水加工をすると“丈夫で長持ち”“汚れにくい”“生地が織りやすい”“艶が出る”“汗ジミが出ない”などの効果があります。当然その後染色することを想定していないので撥水する生地を染めるのは大変です。
通常絞り染は染料を水(お湯)に溶かし、60℃以上の温度の水溶液中に衣類を浸し撹拌しながら染色しますので撥水が弱まった状態になるため撥水がかかっている生地が全く染まらないというわけではなく染まる場合がほとんどです。ですが染まり方が弱かったり、撥水加工がきつくかかっていて撥水がムラに残っている場合はムラに染まってしまう場合があります。
問題は雪花絞りのように撹拌をせずに染料を吸収させ、吸い上げることで模様を生み出すような染色方法に撥水加工がされている生地を使うと思ったような模様や色を出すことはできません。
「それでも、ムラになっても構わないから染めてほしい」という場合は染めさせていただいてます。

本日は「ロータス(=蓮)効果」

▼この生地もかなりきつく撥水加工がされています。

▼蓮の葉も同じ原理で水がコロコロと弾かれて落ちる際、泥や小さな昆虫なども一緒に落ちることで葉をきれいに保っているそうです。そしてこの効果をロータス(=蓮)効果と呼ぶそうです!

撥水加工を分解する方法もあれば何度か洗えば撥水が弱くもなってきます。ですが手をかければかける程生地も傷みコストも上がってくるためやっぱり撹拌しながらじっくり染める浸染が向いています。

▼とゆうことでいくつか染めてみました。

こちらはネットショップにて。
※一部染めムラや染め汚れがありますがご了承ください。

たばた

LINEで送る


第1794話:作られました

2017年7月4日 

“クレマチスの花のよう”とゆうことで名付けた「たばた雪花~クレマチス~」
クレマチスの花言葉は「美しい精神」と「旅人の喜び」があり
「美しい精神」はツルが細いのに関わらず鮮やかで大きな花を咲かせることから。
「旅人の喜び」は、聖母マリアが誕生したばかりのキリストを抱いてエジプトへと渡った際クレマチスの茂みで休息をとったと言われることから由来しているそうです。
そんな「たばた雪花~クレマチス~」の生地をご購入頂いたお客様が本当に素敵な“ゆかたみたて”を作られました。

本日は「作られました」

▼たばた雪花~クレマチス~ こちらは二重雪花絞りの技法で紺色に少し黄色を混ぜた「熨斗目色(のしめいろ)」と本紫(ほんむらさき)を使いました。

▼どのようになるのかと楽しみにしておりまして、

▼それをなんとも見事に・・。

▼仕上がりを惚れ惚れして見てしまいました。

▼お召しになられると更に美しい・・。

祇園祭にも着て行かれるそうですが鉾よりも立派なものを作られました!いや~素晴らしい。

たばた

LINEで送る


第1789話:アイロン台

2017年6月9日 

アイロン台を購入しました。材質 (台)合板・桧材 、(表布)綿100%・クッション:麻毛綿混フェルト 質量(kg) 約2.5 寸法(cm) 約86×46×H4お値段はキングサイズでお値段6,469円シャツなどの見頃部分が十分に収まるサイズなのでアイロン掛けもストレスフリーです。
こだわる点は「日本製で大きくてタイコ張りの丈夫なアイロン台」で特大サイズ(14,520円)とゆうのもありますが値段的にもそこまでの大きさはいらないです!太鼓張りとは四角く周りにサンを入れて上下に穴の開いたベニアを貼ってありその上の圧縮マット(布を粉砕した物を固めたもの)を敷いてその上に蒸気通りのよい生地が張られています。
その名の通り太鼓のようにアイロン台の中心が空洞になっているのでアイロンの蒸気はアイロン台の中の中空部分にたまるようにしてあり蒸気が上面に残らないようになっています。良いモノは見た目だけではなく理にかなった工夫がされていますね。

本日は「アイロン台」

▼左が一号機!何度か生地を張り替えておりますのでまだまだ使えます!!

▼購入したのはコチラ!!どこか懐かしいにおいがします。

▼裏。滑り止めを付けておくと更に使いやすいです!

▼色々使い込んで自分が良いと思うのはこのセットかな!

アイロンは使い終わったらスイッチのオンオフは必ず確認!!

たばた

LINEで送る


第1781話:購入

2017年5月24日 

一週間ほど経ってるので電話で仕上がり具合を確認しようと

「今お願いしている分っていつぐらい・・」

「まだです!ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハ~イ」ガチャン・・・。

一生引きずるような一言でも言って泣かしたろかいっ!!って一瞬思ったのですが受け皿が大きくなったってゆうか大人になったんでしょうね。

まぁいいかと!だって今日はいい天気だから!!

本日は「購入」

▼アイロン。雪花を始めてから4台目になります。中々ハードに使ってます。

▼シーラー機。これはナイロンなどを熱で付ける機械。仕事の効率が良くなるようなものではありませんがこれもハードに使っています。

▼照明器具。音楽や照明で仕事の出来は随分変わります!!これは元音響照明の仕事をしていたのでよくわかります。

▼間接照明を入れてみました。

心に余裕が無いと良いモノは生まれませんね。

たばた

LINEで送る


第1777話:傘

2017年5月16日 

生地選びについて学生さんに話をしました。
良い絞りを仕上げるには土台となる生地選びは重要です。どれだけ頑丈な家を建てても地盤が悪ければ耐久年数は大きく変わります。建てたばかりのマンションが傾いているのに比べて数百年前から建っている歴史的建造物はなぜ未だに建っています。染色も同じで色落ちのしにくい染料や発色の良い染料を使用しても土台となる生地が悪ければ本来の染色ができなくなります。「色落ちがした」「ムラになって染まる」「キレイな色に染まらない」などの大抵は生地の状態が大きく左右しております。
状態の悪い生地を良くするにはコストがかかり時間を費やせばリスクも比例してきます。結果として悪く見えてしまうのは目に見えにくい地盤部分ではなく目立って傾いている建物も部分です。この地盤との向き合い方は大変重要です!

本日は「傘」

USAGIGUMOさんに傘を作って頂いております。一点づつ異なる模様合わせで雪花模様がさらに広がっております!

IMG_9327.JPGedee (640x640)

IMG_9328.JPGedeed (640x640)

ネットショップにて是非ご覧くださいませ。

たばた

LINEで送る