第1865話:伝統工芸ネイル藍rishオープニングパーティー

2018年4月23日 

日本の伝統文化は世界で唯一千年以上の伝統を持っている国で他の国では戦争や様々な事で500年以上前の時代はどんなものだったか憶測でしかありません。例えばエジプトや南アメリカにあるピラミッドが当時どんな技術で作られたのか未だに憶測でしかないのはその作り方が受け継がれていないためです。絞り染めの発祥は約2000年前、布に柄をつける技法としてインドやアフリカで自然発生的に発展したことに起源がある世界で一番古い染色技術と言われています。それからシルクロードを渡って仏教とともに日本にやってきたのは今から1300年前の奈良時代のことになります。奈良・東大寺の正倉院には絞り染めを施された生地が残されており日本の国宝とも言える伝統技術です。
「時代遅れ」「古くさい」「もうなくなってもいい」と言われる事もありますが、世界一のタワー・東京スカイツリー、世界一長いトンネル、世界一の駅ビル、現存する世界最古の木造建築は世界に誇れるものがあり、それらが作れるのは日本には先代から受け継がれてきた歴史があるからです。過去の文化や風俗や技術を簡単に復元再現する事が出来、そこから新たなアイデンティを生み出すことが出来ます。伝統がなくなってしまうとそれを復元再現するのに大変な労力と時間を要します。人が人を思って作る日本の伝統や文化を大事に守っていこうと思います。

本日は「伝統工芸ネイル藍rishオープニングパーティー」

▼この日は伝統工芸ネイル藍rishさんのオープニングパーティーにお誘いいただき行ってきました。

▼藍rishさんが人やモノや伝統や文化を大切にされておられることがこうした花やたくさんのお客さんからうかがえます。

▼実はこうしたパーティーにお誘い頂くのは初めてで、お祝いできる喜びを感じました(^^;

▼はなもとめも雪花絞りの浴衣を着て参加させていただきました。

授業が終わってから遅くまで残って自分たちで浴衣を仕立てていました!!みんな似合っていて素晴らしい出来でした!!

▼はなもとめが染めた手ぬぐいを販売です。

▼初めての試みでしたが自分たちで染めたものなのでしっかり説明出来ていて制作工程を聞いていたお客さんも「いや~素敵!!それは価値があるわ~!!同じものがどこにも売ってないものね~」と満足して購入されたようすでした(^^)

▼僕には大した力もないので背中を押してあげることしかできませんでしたが彼女たち自身で立派に頑張りました。

各方面から沢山の方が大注目してますよ!!

やっぱ花があるんでしょうかね~・・。

僕にはなかったような話が・・・。

時代の波に飲み込まれないように信念を持って頑張っていきましょう!

たばた

LINEで送る