2011年7月29日 

第23話:夏の瞬き~その弐~

昨日に引き続き本日も「平縫い締め絞り」を使った黒い絞り手ぬぐいについてご紹介させて頂きます。

▼こちらは「なまし番線」を火で炙り先端をペンチで曲げて作った手作りの絞り専用台です。力仕事にも耐えられるよう柱に直接取り付けております。
糸を切るのに、ハサミを手に持って使うとゆう動作を時間短縮する為手元にナイフを立てております

(さらに…)

LINEで送る


2011年7月28日 

第22話:夏の瞬き~その壱~

車を運転中、指示器を出さず割り込まれるとムッとすることはあると思います。それがぶつかりそうな程強引に割り込まれるとさすがにクラクションを鳴らすかと思います。しかしその車が黒いセルシオだったとすればどうでしょう?更に黒いサングラスに黒いスーツの方がこちらに向かって来たとすればどうでしょう?頭の中は相手とは対照的な白になります。そんな黒の危険性は絞りでも同じです。

本日は「平縫い締め絞り」を使った黒い絞り手ぬぐいについてご紹介させて頂きます。

▼まずは真っ白な手ぬぐいに青花で絵を描きます。
こちらの絵はSOU・SOU×たばた絞り 「夏の瞬き」の絵です

(さらに…)

LINEで送る


2011年7月27日 

第21話:寄り道1

▼本日はこちら、「寄り道1」です。

「人は目的地に向かう為に寄り道をする」とゆう有名な言葉があるかないかわかりませんが絞り日記の寄り道をさせて頂きます。

(さらに…)

LINEで送る


2011年7月26日 

第20話:万華鏡

少し日は経ちましたが今年も「有松絞り祭り」に行かせて頂きました
今年も暑い中学生さんが頑張っておられたのが印象的でした。

▼こちらは「有松絞り祭り」で学生さんが自分達の作品を販売されていた様子です。

(さらに…)

LINEで送る


2011年7月25日 

第19話:縫い師

ミシンの語源はsewing machine(ソーイング・マシン)の、「マシン」がなまったものと言われています。日本のミシン製造の量産はジャノメミシンが最初ですが、今ではミシンといえばブラザーの方が有名です。最近のミシンはスゴイことになっています。
電気で動くミシンは、一般に、電動ミシン、電子速度制御ミシン、電子ミシン、コンピューターミシンなどに大別されていますが、ハンドミシンといわれるホッチキスのような形をした小型のミシンもあります。ミシンなのか?パソコンなのか?くらいのものもあります。
ですが、どんなにすごいミシンが開発されても単純な波縫いが出来きるミシンは無くやはり人の手でしか出来ないのが「絞り」です。

▼本日ご紹介させて頂くのは糸入れを極められた縫い師こと「西小路紀代子」様です。

生年月日:昭和16年7月17日 (70歳)
血液型:O型
趣味:今や世界中で大ヒットの数字パズル「ナンバープレース」略して「ナンプレ」
   そしてカラオケ!!歌のレパートリーは松山千春、中島みゆき、など
特技:糸入れ、巻き上げ絞り

(さらに…)

LINEで送る