第234話:音楽

2012年2月25日 

昨日は少し暖かかったように思います。もうすぐ卒業シーズンでもありますが卒業式や閉店の音楽として使われる「蛍の光」。家がとても貧しく夏の夜は捕また蛍の光を利用して本を読み、冬の夜は窓辺に積み上げた雪が照り返す月明かりを利用して夜も勉強した青年が立派な役人になったという中国の有名な故事に基づいた歌です。
狭い染め場で“狭いなぁ~。もっとこうだったらなぁ~。”と思うことがあります。ですが、環境が悪いから良い物が作れないとゆうのは、ただの言い訳にしか過ぎません。

本日は初めて買ってた「CD(音楽)」です。

▼中学生の頃、初めて自分で買ったCDと弾き語りの譜面。長渕 剛!!

私は立派な人にはなれそうにありませんが、努力は惜しまないようにしよう。

たばた

LINEで送る


第233話:切手

2012年2月24日 

染料の匂いに反応して来るのかは分かりませんが染物をしていると蜂が寄ってくることがあります。(自分だけかもしれませんが。)
染めながら少しづつ近づいてくる春を感じております。

本日は「切手」を購入してきました。

▼どんな切手かといいますと、何回も読んだこの「ドラゴンボール」の切手です。

(さらに…)

LINEで送る


第229話:三千院

2012年2月20日 

古都の町京都には2000以上の寺院があるといわれています。休日はお寺や神社で気持ちを落ち着かせに行きます。

本日は「三千院」に行ってきました。

▼先日、市内から北の空を見ると真っ暗でした。大原の方は降ってるなぁ~。とゆうことで足を運んでみるとこの通り。

(さらに…)

LINEで送る


第228話:気がつけば

2012年2月19日 

職人さんに、「これは別に機械で出来るんじゃないの?」と聞いたことがあります。
じゃあ君はみかん味のガムを噛んでいれば、みかんを食べる必要は無いと思う?と言われました。良く分かりませんが良く分かるようになってきました。

本日「気がつけば」夜になっていました。

▼実は、このように足の指で挟む作業がありますので京・雪花絞りは足袋下を履いていないと出来ません(私の場合ですが)。

(さらに…)

LINEで送る


第227話:お雛様

2012年2月18日 

天気予報、京都市内は雪マークがついておりました。そして今、吹雪いております。本日は朝から晩まで一日染色水仕事を予定しております。う~冷たい。う~寒い。
とゆうのは始めだけで、作務衣を着るとボルテージが上ります。

本日は「お雛様」の準備です。

▼おじちゃんにあげる!と、よその子から絵をもらいました。
「こんなええもんくれんの?いくらか払うわ~」と財布を出してお金を払おうとするボケをかますと、
「かまへん!かまへん!出さんといて!」と言われました。どこで覚えたのか??

ところでなんの絵だろう?

(さらに…)

LINEで送る