第1685話:松尾大社

2016年8月29日 

京都松尾大社は関西一の山吹の名所として知られており、境内には約3000株の山吹が植えられています。季節になると松尾大社を横切る一ノ井川のほとりの山吹が、水面に黄金の花を咲かせます。この日のお昼は親戚が働いている松尾大社境内の中のお団子屋さん「団ぷ鈴」へ行ってきました。

本日は「松尾大社」

▼松尾大社へ親父と一緒に。

▼こちらの川のほとりに「山吹」が咲きます。

▼イメージ。

▼親戚が働いてますので立ち寄って一服してきました。

この日も暑かったのですが、ひんやりしたわらびもち美味しかったです。

たばた

LINEで送る


第1684話:絞りTシャツ

2016年8月26日 

お盆を目安に海で泳いでしまうとクラゲに刺される危険性があります。
昔学生の頃友達と泳いでいて激痛が走り何カ所か刺され痛い目にあったことも、めっちゃ痛いんですよね!しかもずっと!あちこちで「痛っ!!」と叫ぶ声がして、近くでは小さな子が悲鳴を上げて慌てて海から上がり泣きじゃくる子もいました。
ちょっとパニック状態になり皆海から上がったそんな中7,80ぐらいのおじいちゃんが沖に出て、ぶっわ~クロールやバタフライで泳いでるんです!え~あの人大丈夫なん?と思ったら、ぷっか~ってラッコみたいに浮かんで、潜ったと思ったら頭だけ見えてきてクロールで泳ぎ岸に上がってきました。その姿はまるでウミガメが産卵の為に陸に上がってきた貴重なシーンのようにも見えましたがそうでもなく、海坊主なのかクラゲの妖精なのかそれとも人魚のオスなのか?いや、普通のおじいちゃんなんです。
見ると全身クラゲに刺された跡があって見るからに痛々しいのにまるで針治療でもしたかのようにスッキリとした顔で去っていきました。

本日は「絞りTシャツ」

▼ご依頼で絞りTシャツをお受けしました。全部ご希望の色です(^^)

お友達と御揃いも、一枚一枚手作りで一枚一枚染めてる為全て一点物で
一着づつに個性があります!楽しんで着て下さいませ~

たばた

LINEで送る


第1683話:クッション

2016年8月23日 

とある店に入った時、なんか靴がネチネチする思たら玄関前に吐捨ててあってガム踏んでもうてて、
“誰やねん!こんなところに!腹立つわ~!”思いながら店に入ったら、またこの店員の態度の腹の立つこと腹の立つこと!!“そんなんやから誰かしらが腹いせでガムとか吐き捨てるんやろ!”と思って店出たら下を気にするのを忘れててまたガムを踏んでまうとゆう・・。腹を立てた人の吐き捨てたものを踏んで腹が立つ。
自分が腹を立てないように我慢してこの連鎖を止めなければ!と思いグッと我慢。

本日は「クッション」

▼ちょっと寂しかったので、

▼クッションカバーを購入しました(^^)

▼ペンダントライトと御揃いです。

次はカーテンも揃えたいなぁ、いや予算的に無理か・・。

たばた

LINEで送る


第1682話:二色雪花絞り

2016年8月19日 

ご近所さんの自転車の停め方が悪いせいで小回りしなければ通れない狭い道になっております。車で通ろうものならば内輪差でコーナーに置かれてるプランターに引っかけてしまう方が多々おられガリガリガリッと時々家の中に居ても大きな音がして「あぁ、また引っかけはったな」と思うことがあります。運転席から降りてこられた方が“ちょっとこのプランターどうなの?”といった様子で車の傷を気にしながらも壊れたプランターを背にサササッーとその場から逃げるように立ち去られます。一見プランターのせいにしがちですが実は自転車なのです!そもそもプランターは敷地内に置かれているので問題ありませんが自転車は敷地の外なのです。プランターを置かれている住人からすると“あの自転車のせいで・・”と思われてると思います。

でも、もしあの自転車が無ければ今度はプランターを気にして大回りをして入ってくる車が増えると思います。
そうなると今度はおそらく我が家の車に引っかけていく車が増えるような・・。

もちろん「自転車もう少し中にねぇ、」と言いながらも心の中で

“あれ、これって我が家的には迷惑なようでちょっと自転車に守られてるんちゃうん・・”

と一瞬思ってしまった事をこの場をお借りして謝罪します。

本日は「二色雪花絞り」

▼新鮮なのにどこか懐かしを感じる染め上りになりました。

IMG_5161 (640x480)

IMG_5164 (640x480)

IMG_5167 (640x480)

IMG_5170 (640x480)

IMG_5173 (640x480)

IMG_5175 (640x480)

ネットショップにてよろしければご覧くださいませ。。

たばた

LINEで送る


第1681話:五山送り火

2016年8月18日 

日本各地でお盆の過ごし方は色々ありますが、京都のお盆では8月13日に迎え鐘をついておしょうらい(精霊)さんをお迎えする六道まいりなどで始まり16日の夜は大文字五山送り火とともにお送りします。そして8月23・24日は子供たちを愛でる町内の「地蔵盆」や六地蔵めぐり化野念仏寺千灯供養などの地蔵盆行事が行われます。

本日は「五山送り火」

▼五山送り火の夜、お友達のマンション屋上から見れるそうで招待して頂き行ってきました。お子様たちが楽しんでおりますのはウォータースライダー型流しそうめんマシン!!

▼これは楽しい(^^)人生初!!

▼そして点火時刻に屋上へ上ると物凄い雨・・。大抵の行事が中止になるレベルの降り方ですが僕の目は完全に船形が写ってます!

靴もズボンもびちょびちょになりましたが、
この豪雨でも決行されたのには“灯さなければいけない”とゆう強い意志が伝わってきたせいかちょっと感動しました。関係者のみなさま大雨の中お疲れさまでした。
そして、Kさんありがとうございました!また来年もよろしくお願いします(^^)

たばた

LINEで送る