はじめまして、田端和樹です。
本日より、職人日記をスタートさせました。
毎日更新していく予定でございますので、皆様お付き合いの程よろしくお願いいたします。
まずは自己紹介させて頂きます。
生年月日 1980年4月24日
血液型 B型
趣味 : 仕事
特技 : ぼうし絞り
休日にしていること : 仕事
欲しいもの : 仕事
生まれも育ちも京都です。両親が絞りをしていたので物心付いた時から絞りが側にあり
絞りの仕事は地味で疲れるとゆうのはよくよく知っていて絶対にやりたくないと思っていました。
が、正社員で入った会社を辞めて父の跡を継ぎ今では(SOU・SOUさんとの取り組み以来)
上記のように仕事が大好きになりました。
昼は絞り夜はアルバイトの生活にも終止符を打ち絞り一本に思いを込めていきますので
今後とも「たばた絞り」をよろしくお願い致します。
明日から絞りについてなど書いていこうと思います。
たばた
趣味も、休日にしていることも、欲しいものも
「仕事」のたばたさん
ホームページ開設!おめでとうございます
楽しみにしておりました
ゴールデンウィークのツール・ド・キョウトでは
本当に
本当に
たばたさんと、ご家族と、絞り染めの手ぬぐいに
大きな刺激をいただきました
近日中に、京へ伺います
またお会いしたいです
これからのご活躍も、陰ながら
心より応援させてください!
KaO様
コメントありがとうございます。自分で見てこの顔つきで仕事好きはないなぁ~と思いましたが
「絞り」が好きでコツコツとしております。
ツール・ド・キョウトでは大変お世話になりありがとうございました。
お昼を取る間もなく着付けに和菓子体験に行かれた事で心配と反省をしておりました。
成れない事で段取りが悪くドタバタとさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
たくさんの方と御一緒させて頂いた事で私自身も大きな刺激を受け貴重な
ゴールデンウィークになりました。皆様の温かいお言葉に添えれるようバリバリ頑張りますので
今後ともよろしくお願いします。
京都にお越しの際はぜひお声掛け下さい。お会いできるのを楽しみにしております
ありがとうございました。
たばた
こんにちは、たばたさん
たばたさんの熱い思いが、次から次へと綴られるウェブサイト
これからも、どうかご無理なく、楽しんで続けていらしてください!
GWの体験を通して、コメントを寄せてくださっている方もいらして
私もすごく、嬉しく思いましたし、意味のあることができたと
皆様に感謝をしています。ありがとうございます。
私も、陰ながら……いえ、
光ながら(?笑)応援させていただきたいです
今週金曜、15日の夕刻に少し、たばたさんの工房へ
立ち寄らせていただこうと思っています
また別途、ご連絡させていただきますね!
夜のバイトがなんだったのかとても気になります(笑)
はじめまして、手ぬぐいでは何個かお世話になっているのですが、今回開設記念Tシャツを購入して早速着ております
普段着とのあわせもとてもよく、男子(田端さんの5つ上)が着ていてもなじみます
今後、男子向けの柄も待ってますよ!
いつか工房にもお邪魔したいです。
その際はよろしくお願いします!
こんにちは。本日、たばた絞りのTシャツが届き、日記をじっくり読ませていただきました。
痛みに耐えながら・・・大切に染めていただいたことがわかり、私も大切に着させていただきます。
1980年生まれ、同い年です。
30になり、考えることがあり、一歩踏み出した年でもあったので日記を読んで余計に感動してしまいました。
これからも楽しみに読ませていただきます。
ありがとうございました。
KaO様
KaO様こんばんは 体験に来て下さった方からはお便りや温かいお言葉も頂きました。企画して下さったKaO 様とお誘い頂いたSOU・SOU様、そしてお越しいただいた方々に感謝しております。
職人日記を続けていけるように一枚の画像に一言二言と思ってましたが、絞りになるとあれもこれもと書きたくなりこんな感じになりました。息抜き日記も書かせて頂こうと思ってます。
祇園祭ムードの京都はとても暑いです。15日お会い出来るのを楽しみにしております。
お気をつけてお越しくださいませ。
たばた
yuzi 様
yuzi 様こんばんは 手ぬぐいにTシャツまでご購入頂き本当にありがとうございます。
夜のバイトは18時~0時頃までイタリアンレストランの厨房で働いてました。
料理を作るのが結構好きで高校の時はよく学校をサボってでもレストランでバイトしたりしてました(笑)
男子向けの柄了解致しました。かっこよく傾ける絞り柄にご期待下さいませ。
SOU・SOUのお店にはよく行かせて頂いてますので見かけられた際はお声かけ
よろしくお願いします。
たばた
fuu様
こんにちは。Tシャツご購入頂きありがとうございます。
私も30から一歩踏み出しSOU・SOU様とご一緒させて頂いております。
人に感動を与えれる絞りができるにはまだまだ修行が足りませんが、確かな一歩になるようにお互い頑張りましょう。これからもよろしくお願い致します。
たばた