今日は小学校の交通当番の日でしたので黄色い旗を持って朝から児童を見守ってきました。
つい先日近所に大きな薬局屋がオープンしてその店の駐車場の出入りが狭い通学路にかかっているんですよね。
ただでさえ交通量も多いのにちょっと怖いなぁ。
しかしほんまんに近いのでお昼に行ってみたらまぁなんでも売っていてめっちゃ便利!!
便利に危険は付き物です。気を付けましょう。
本日は「大学授業の様子」
▼皆きれいに生地が畳めています。


たばた
今日は小学校の交通当番の日でしたので黄色い旗を持って朝から児童を見守ってきました。
つい先日近所に大きな薬局屋がオープンしてその店の駐車場の出入りが狭い通学路にかかっているんですよね。
ただでさえ交通量も多いのにちょっと怖いなぁ。
しかしほんまんに近いのでお昼に行ってみたらまぁなんでも売っていてめっちゃ便利!!
便利に危険は付き物です。気を付けましょう。
本日は「大学授業の様子」
▼皆きれいに生地が畳めています。
たばた
大学ではいよいよ浴衣製作に取り掛かります。無限にある色の中から自分の色を探し無地で染色します。反物は13mと長く染めムラも出来やすいのですが上手く染める事が出来たでしょうか。
「大学授業の様子」
▼皆んな試し染めを沢山したので完璧です。
無事に皆んな染め終わりました。自分の手から生まれた色は世界に一つしかない色です!
たばた
ソファーと電子レンジを捨てにクリーンセンターへ行ってきました。(持ち込むと安く済みます!)
物を捨てる時って少し罪悪感を感じます。「大事にしていたから」「自分で買ったから」とかですかね。
高いなぁと悩んだけど頑張って働いて買って、開封したときは汚したり傷つけたりしないようにと気を付けていたのに、、そうそう!!昔エレベーターのない幽霊が出そうなマンションに住んでいたころ冷蔵庫を買ったのはいいのですが運ぶのが大変で、プロレスラーみたいな業者さんに何とかして部屋に入れてもらったことがありました。
嬉しくて嬉しくてバランスボールに乗ってはしゃいでたら、”ぐり~ん”なって、まぁまぁ離れていたのに新品の冷蔵庫まで体を運ばれて踵で野菜室に”ド~ン”!!
”ぐり~ん”から”ドーン”まで1秒足らず。天井と床を同時に見た感じですね。
ベッ~コ~ン凹んだものを10年くらい使ってました。
クリーンセンターへ行くと流れ作業です!誘導されたところに行って投げ捨てる!思い入れも何も捨て終わるとスッキリですね!!家へ帰ると部屋は広く新しいレンジもある。清々しい!!
本日は「大学授業の様子」
▼みんないい感じで仕上がってきました。
古いものに執着せず新しいものも取り入れる。何かを残す大事な考え方ですね。
たばた
急に肌寒くなってきましたね。染作業をするにはちょうど良い季節ですが何をするにも環境が大事と思います。
買い与えられる人よりも自分で稼いで買う人の方がものを大事にします。そりゃそうですよね!壊れてもまた買ってもらえるだろうと思う人より壊れたらまた働いて買わなければと思う人の方が時間も物も大事にします。
責任が持てる環境で頑張ることが成長と成功に繋がるのだと思います。
本日は「八畳雪花絞り」
▼八雪花絞り
深紺です。
たばた
今なんでもIDとパスワードじゃないですか!?前までは数字四桁でよかったのに8~16字以内にしろだの英数字を入れろだの大文字と小文字と数字を入れろだのパン買うてこいだの覚えきれないんですよね!
メモでもしとけばいいんですけどそうゆうことをしなくて良いためにIDとパスワードを入力するんじゃないのかと言いたくなります。
そんなこと思う人間が何年かぶりに携帯の機種変更をしに行ったんです!
そしたら何をかは知らないですけど「使わなかったら翌月に繰り越すことも出来るしなんなら使わなかった分奥様が使うことも出来ます。そのほか一緒に住んでなくてもお父様も一緒なら家族割ができます」
なんて言ったか言ってないかはわからないですがそう聞こえました。なんやそれ!
とりあえず今までのままだと毎月の携帯代が結構な金額するので乗り換えもしつつ機種変更もすることにしました。
色々聞いた結果キャンペーンに乗っかって今は2社契約しつつ二台持ちして半年後に解約する方法が自分にとっては一番お得だとのこと。
”キャンペーン” って人を騙す時に使う言葉じゃないですか!!
スマホは本日から新しい方を使うのでSIMカードを入れ替えってことで目の前でサクサクされても理解が追いつかず。
まるでマジシャンがいくつかのコップにボールを入れて”さてボールはどのコップでしょう?”と一緒。
ほんまややこしいしわからない!わかりたくもないんですけどスマホを持ち続ける限りしゃあないですよね。
つづく
本日は「雪花絞り」
▼手ぬぐいを染めました。
▼秋の色で雪花絞り
季節は秋ですが汗ばむ日がつづきますね。
たばた