第1730話:スマホのガラス交換

2016年12月17日 

ついにスマホを落としてしまって、画面が割れてしまいました・・・。
修理に出したら1,2万するんですよね。とゆうわけでバックアプを取ってから自分で直すことにしました。

本日は「スマホガラスの交換」

▼現状はこんな感じで角がバキバキと画面もひび割れが。

dscf5383-640x480

dscf5384-640x480

▼精密ドライバーとギターのピックを使って開けます。

dscf5387-640x480

▼分解していきますがネジやパーツが細かいので無くさないように注意です。接着されてる部分はドライヤーで温めるとピックで取れます。

dscf5392-640x480

dscf5394-640x480

dscf5395-640x480

▼取り外すことが出来ました。

▼左が割れた側の古い方。右が4000円で購入した新しい画面。
dscf5391-640x480

▼そして新品と交換して完成!!動作確認もバッチリ!

▼完璧です!!安上がりで済みました。

この程度の作業で数万円かかるなら絞りは2億ぐらい貰わないと釣り合わないと思うのですが・・。

たばた

LINEで送る


第1729話:芯巻き

2016年12月13日 

”車内はすぐにあったかくなるから上着はいらんか。”

早朝に薄着で玄関を出て“う゛~寒い・・寒い・・寒い”と車に乗り込もうとスマートキーを持って近づいても鍵が開かないんです。

“いやいや寒いんやって!早く開けてくれよ!”

「・・・あれ・・?・・電池切れ?」

こういうときの為にスマートキーには予備の鍵が入っています。

この鍵で鍵穴に差し込んでドアを開ければ問題なく開くことが出来るのです。
しかし、開ける事は出来ても数十秒以内にエンジンをかけないと車はドアをこじ開けたと認識して防犯の為のクラクションホーン音が鳴ります。そのときにスマートキーの電池が切れているので一見無駄かと思いきやスタートボタンに電池切れのキーを押し当てて通常通りブレーキを踏んでさえすればエンジンをかけることが出来ます!ってダイハツの人言ってたやん!!全くかからへんやん!!

早朝にですよ、爆音でクラクションホーン音が“パー!!パー!!パー!!パー!!”鳴り響き、やばいやばい!!まだ七時前やで!出来るだけ静かに迅速に行動しようとしてるのに最悪の近所迷惑やん!!自衛隊の起床ラッパかっ!!

慌ててポケットに入れた家の鍵に付いてる車のスペアキーを取り出してキーウェイに差し込んでエンジンをかけるとクラクションを止めることが出来ました。

「寒い、寒い」言いながらですよ、玄関出て数十秒後には汗だくですやん!

本日は「芯巻き」

▼新聞紙で芯を作ります。

つづく

たばた

LINEで送る


第1728話:糸入れ

2016年12月12日 

数学のテストで0点を取って先生に「次、赤点だったら留年にしてやるからな!次のテストは今習ってる事を理解していないと分からない!頭下げに来たら教えてやるから後で来い!」と皆の前で言われたことに腹が立ったのでその日から数学の授業は必ず寝る事にしました。で、家に帰って必死に勉強して次のテストでは98点を取ってやりました。
答案を返される時「先生に教えてもらいたい事は残りの2点分ぐらい!」とゆう決め台詞は今でも名言だったと思ってますが、今思うとあれは謝らなダメでしたね。
やっぱり社会に出てから思うのは、教えてもらえる環境があった事自体に感謝しなければいけなかったのだと思います。

本日は「糸入れ」

▼絵を描いた次は通称“糸入れ”、手縫いです。
4994d83e76f1064f256497b9d5de1e7a

c7234268cfaa17d6d4af3843b5025414

何万個とゆう数を一つの手で一針一針縫うわけですから手間暇かかります。

たばた

LINEで送る


第1727話:下絵

2016年12月6日 

現在の時点で春先・・夏頃まで予定がぎっしり・・。やばい。
クリスマスも正月もあったもんじゃないですが先日偶然通りかかったロームのイルミネーションを見て通ることが出来ました。

もう12月か、早っ!!

本日は「下絵」

▼こちらが先日通ったロームのイルミネーション。以前はこの辺りに住んでいたので
毎年見ていましたがここを通るのは久々です。

▼さておき、反応染料で無地染めしたTシャツにこちらの青花液を浸かって水玉を描きます。

つづく

たばた

LINEで送る


第1726話:染め分け

2016年12月5日 

うまくいかない時、思わず「人生って難しい」「生きるって大変」なんてため息が出てしまうこともありますよね。夢は大きく抱け!目標を持って生きろ!って言う人もいますが何か大きな成功や目標を成し遂げることだけが人生ではなく、夢がなくても野心的でなくても自分なりの幸せを見つけることができれば、それは十分充実した人生。
万全の準備で挑んで失敗することもあれば、全く努力をしていないのに成功する人もいます。そもそも他人の生き方と自分の生き方を比べる必要はなく自分の人生の主役は自分。同じように他人の人生の主役は他人。他人の生き方に左右されず自分なりの生き方を見つけてもっと気楽に、もっと自由に、人生を楽しんだ方がいい。

本日は「染め分け」

▼反応染料で無地染めしたTシャツにアオバナ液を使って染め分けラインを
描きます。

▼染め分けライン通りにシワを寄せて木綿糸で括ります。

▼染めない部分を袋状にしたナイロンを被せ染め分けラインの糸の上を
麻糸で括り染料が入らないようにします。

▼こちら元は反応染料で緑に染まっていたTシャツを一度ハイドロで緑を色抜きし、アルカリ染料で調合した青緑で染色します。

▼被せておいたナイロンを外すとこのように染め分けの完成です。

▼広げるとこんな感じで完成です。

括りが弱かったり、シワの寄せ方が悪かったり、染色時の温度、染色時間や撹拌が不十分だとキレイに仕上げる事は出来ません。
手絞り手染めならではの味わい深い染め分けは機械では表現できない一点物になります。

たばた

LINEで送る