第1604話:染料の購入

2016年3月24日 

地域の小学校では卒業式が行われた昨日の夕方、ご近所で火事があり今朝の新聞によると
高齢の女性が全身にやけどを負い意識不明の重体だと知りました。我が家にも焦げ臭いにおいが感じ取れる程ほんとご近所でしたのでお気の毒でなんとも言葉に出来ませんでした。

本日は「染料の購入」

▼夏に向けて染料購入。

日中は暖かく感じる日もあるのですが日が暮れると風も冷たくまだまだ寒い日が続きますので暖房器具など皆様もどうぞ火の元には十分にお気をつけて下さい。

たばた

LINEで送る


第1603話:春の香り

2016年3月22日 

街中でも卒業証書を持った生徒や袴姿の学生を見かけるようになりました。
春は出会いと別れの季節と言われています。先日長年使っていた仕事の道具が
ついに破損してしまいました。「これだけハードに使ってりゃ壊れても不思議ではないよなぁ」、使い道も無いので捨てようと思った瞬間、なんだか名残惜しく・・、
今までの辛かったことや嬉しかったこと、時にはこの道具のせいで失敗したと思ったことも、でも最後は自分の技術にしっかり応えてくれた。そんな道具にありがとうの卒業証書を送りました。

そして今日から新しい道具を使ってまた頑張って行こうと思います。

本日は「春の香り」

▼お天気が良くところどころで桜が花を開かせております。

▼桜餅のいい香りに誘われて鳴海餅本店で御餅を購入。

そろそろお花見もできそうですが、花粉症には厳しい季節です。

たばた

LINEで送る


第1602話:学生さんの着抜雪花絞り

2016年3月17日 

暖かくなったと思ったらまた冬に逆戻りと不安定な気候が続きますね。
皆様も体調管理にはお気をつけ下さい。

本日は「学生さんの着抜雪花絞り」

▼素敵な浴衣が出来ましたね~(^^)凄く楽しそうです!

735006_845072072286769_8725192822122230464_n (640x640)

1914907_845072052286771_8968963024338270572_n (640x640)

12821497_845072055620104_6168364483864802161_n (640x640)

12087920_845072128953430_7722235151763376769_o (640x480)

12829323_845072155620094_2980686790524723071_o (640x427)

ちょっとお高いと思いますが是非商品化に。

たばた

LINEで送る


第1601話:超大吉

2016年3月16日 

「やればやるほどやれるのかと思われる」こんな悔しい事は無いと思います。
最近では人間ピラミッドの高さに付いて問題になり賛否両論の意見がありましたが、
怪我をしてまでどうなの?とゆう意見に対して意外にも子供達は“やりたい”“挑戦したい”と言う子が多く結局現場任せ!みたいな話になります。
勉強しなければ勉強しろ!勉強すればもっと勉強しろ!良い点取れば次はもっといい点を取れ!良い大学に合格すれば良い所に就職しろ!やればやるほどやれるのかと思われる。
子供達は “やりたい”“挑戦したい”とゆう言葉の中には“認めてもらいたい”とゆう気持ちがあるからだと思う。運動会の当日しか見れない親からすると結果だけしか見れない。やったら出来る子と思う前に結果はどうあれ日頃どんな思いでどんな努力をしているのかを知って欲しい。
それから一言「頑張ったね」や「ありがとう」と口に出して言って欲しいだけでのことだと僕は思います。

本日は「超大吉」

▼超大吉が出た!!となると大吉が薄れがちですが、

超大吉が凄すぎるだけです(^^)

たばた

LINEで送る


第1600話: 配線ダクトレール設置

2016年3月15日 

物を買う時、少々値段が高くても出来る限り“日本製”を選びます。
汗水流して稼いだ大事お金。どうせなら良い物にお金を払いたいし、同じ立場の仕事だけあって苦労が分かる分少しでも日本の工場で働く方の力になりたいと思うからです。
先日購入した日本製のペンダントライトを箱から開けてみるとガッツリ“中国製”と書かれていました。よくあることで、作ったのは中国で組み立てたのは日本で“日本製”と。絞りでも絞ったのは中国、染めたのは日本。これで“日本の絞り染め”なんて。
間違いではないにしても“日本製”ってキャッチコピーじゃなくてもっと具体的に・・・と、ちょっと腑に落ちないのは僕だけなのか分かりませんが、
購入したペンダントライト、組み立てって!梱包の際に組み立てたぐらいのパーツですし、まず付属のナツメ球が入ってない!とゆうことで電話して返品!!

本日は「配線ダクトレール設置」

▼ダイニングテーブルが暗いのですが真上には電源が無く、どのようにしようかと考え
イメージ①

このように電源から一度テーブルの真上まで行きフックで照明を下ろす。
う~ん。我が家だと電源からテーブルまでちょっと距離もあるしちょっと不細工になるかなぁ。

▼イメージ②

配線ダクトレールを設置配線ダクトレールを取り付けてテーブルの真上まで行きフックで照明を下ろす。ちょっとガチャガチャしすぎかなぁ。

▼イメージ③
こうゆうのを使って、

▼テーブルと平行にレールを設置して配線は壁に沿ってカバーで目隠しコンセントから電源を取る。これもちょっとスッキリしないかなぁ。

▼とゆうことで購入したのはフィードインキャップとジョイナLとエンドキャップと引掛けシーリングボディとダクト2本。

▼フィードインキャップを取り付けて、

▼ジョイナLをジョイントしてダクトをL字に1m×1m取り付けると丁度テーブルと平行に。

▼真ん中にシーリングボディを付けてエンドキャップで端を塞ぎ照明を下せば天井スッキリ!

▼点灯。

▼しかしこれは返品。

せっかくだから調光の出来るようにしようかな(^^)
なんだか楽しい!!

たばた

LINEで送る